カプコンカップ11優勝賞金は億越え?!スト6覇者プロゲーマー翔(KAKERU・かける)の賞金や年収について調査!

ゲーム大会 有名人

eスポーツプレイヤー、プロゲーマーである翔(Kakeru)をご存知でしょうか?

先日日本で行われたとあるゲーム世界大会で見事優勝を果たし、優勝賞金約1億5000万をゲットし話題となった人物です!

eスポーツって要するにゲームやってる人たちだよね、よく知らんけど

賞金1億ってすごくない? そんなもらえるんだ!?翔ってどんな人なのかしら

今日はその翔について少しご紹介したいと思います。

どうぞお付き合いくださいませー。

※当記事は一部プロモーションを含んでおります。

カプコンカップ11の優勝賞金は驚愕の100万ドル!全額翔がゲット!?

世界大会・カプコンプロツアーの決勝大会であるカプコンカップなるものが開催されました。

カプコンカップを知らない人はこちら


ストリートファイター6(通称スト6)で2回目の開催となる今回は、カプコンカップでは初めて日本の両国国技館で開催されました。

ストリートファイターについてよく知らない方はこちら

大会の動画はこちら!

昨年の第1回に続き優勝賞金はなんと100万ドル(約1億5000万円)!!

今回それを熾烈な争いの中制し、勝ち取ったのが翔なのです! いやホントすごい。

翔が優勝して獲得した賞金は全て本人がゲットできるのでしょうか?! 気になるところですね!

調べたところ正確な情報は出てこず詳細は不明ですが、一般的に大会での獲得賞金はプレイヤーがゲットできているようです。

ちなみに今大会前時点の翔の年収は6千万とも言われています。賞金を含んだ額ですよね!

ただ、彼もチームに所属しており、チームメンバですのであくまで所属団体の代表として戦い、勝利したという扱いになってる可能性もあります。

その場合賞金は、全て彼のものにはなっていないかも知れませんが。。

夢がなくなるのでそんなことはないはずと思いたい。

この辺りは推測なので、詳しくは他のプロゲーマーの実録をご参考いただきたいです。。

ちなみに彼は、2023年07月に行われた「Red Bull Kumite」、サウジアラビアで行われた「Gamers8 2023」でも優勝しています。

サウジアラビア戦の動画はこちら!

彼は獲得した資金を活用して、さらなるトレーニングや新しいゲームの研究に取り組んでいるようです。

プロゲーマーとしての活動を支えるための重要な資金源ですからね。

次の大会でも優勝を狙っているそうなので、今後の活躍と獲得賞金が楽しみですね!

翔の出身は愛知県。所属チームやプレイスタイルは?

あらためて彼のプロフィールに触れてみたいと思います!

翔のプロフィール

Kakeru(翔)は1997年9月5日生まれで、愛知県出身です。

本名は残念ながら公表されていませんでしたが、翔と言うニックネームは自身の本名に由来し命名したと言うことですので、翔に近い名前であることは分かりました。

座右の銘は最近まで特に持ってなかったのですが、自身の好物である寿司、スシローの社長が座右の銘として掲げていたことわざを知り、自分の人生の考え方とマッチすると共感したことから決めたそうです。

幼少のころの経験、ゲームの世界にハマった経緯

彼は幼少期からゲームに夢中で、小・中学校時代には引きこもりがちだったそうですが、格闘ゲームとの出会いが彼の人生を大きく変えたようです。

格闘ゲームを始めたのは2011年頃とのことで、すでに10年以上の経験・キャリアがあるということになりますね。

ゲームにのめり込んで行く過程で、徐々に自信を取り戻し、今では世界的なプロゲーマーとして活躍しています。

所属チームとキャリア、プレイスタイル

現在、翔は福島を拠点に活動するeスポーツチーム「FUKUSHIMA IBUSHIGIN」に所属しています。

元々彼は兼業プロとして活動していましたが、2023年に専業のプロに転向したようです。

得意としているゲームはストリートファイターで、特に直近リリースされたストリートファイター6(スト6)で目覚ましい活躍を見せていますね。

彼のプレイスタイルは、驚異的な精度のジャストパリィを繰り出すことで知られています。


ジャストパリィってなんやねん?ってことなんですが、パリィの語源は英語parryで、敵の攻撃を受け流す、かわす、いなすなどの意味で、それを超絶タイミングよく出すことをジャストパリィと言います。

彼はそのジャストパリィが天才的で、特にスト6で見る彼のプレイにおいて、それを高精度で使いこなす様子は思わず笑っちゃうくらい凄くて舌を巻くほどです!

翔は結婚していた!「結婚バフ」がSNSでトレンド入り!

翔は写真から見るに爽やかなイケメン風で、女性にも普通にモテるのだろうなーって思います。

残念ながら、彼はすでに結婚しています!

2025年のバレンタインデーに、Xで結婚を発表していますね。

実は奥さんもゲーム好きで、二人でゲームを楽しむことが多いそうで。仲良さそうですねー。

「結婚バフ」をゲットしたと言うことで、Xでもトレンドワードになり話題となりました!

「バフ」とはこの業界の俗語で、キャラクターの能力を一時的に強化する効果や、その効果を与える技・スキルのことを指します。

攻撃力や防御力などが上昇し、有利な状態になることだそうです(ちなみに反対語は「ナーフ」)

結婚することでさらに強くなるという意味だったのですねー。

結婚後にこのような結果をおさめていることから考えると、確かに「結婚バフ」はあったと言えますよね!

本人もとある取材の中で、

「(妻が)体調管理や食事のケアをしてくれて、メンタル面でも癒やしになっていて、そういう部分ですごく助かっている」

「結婚前と違って競技にだけ専念すればよく、より集中できる環境になったのは大きい」

とコメントしています。

奥様のサポートが成功を支えたのは間違いありませんね!

翔の趣味やライフスタイル、今後の目標は?

ゲーム大会(予選)

翔の趣味はゲームだけでなく、アニメ鑑賞や最新のテクノロジー情報を追うことです。

彼は常に新しい技術やトレンドに敏感で、それが彼のゲームプレイにも反映されています。

例えば、最新のVR技術を使ったトレーニング方法を取り入れるなど、常に進化を続けています。

翔の今後の目標は、さらに多くの国際大会で優勝し、プロゲーマーとしての地位を確立することです。

また、若いゲーマーたちの育成にも力を入れており、彼の経験を次世代に伝えることを目指しています。

彼は「ゲームを通じて世界を変える」という大きな夢を持っており、その夢に向かって日々努力を続けています。

また翔はeスポーツ界において大きな影響力を持っています。

彼の成功は多くの若者に夢を与え、プロゲーマーを目指すきっかけとなっています。

彼の影響力は日本国内だけでなく、海外にも広がっており、彼のプレイスタイルや戦略は多くのプレイヤーに影響を与えているようです。

今後も彼の活動がeスポーツ界を盛り上げることが期待されています。

僕も一個人ファンとして、彼の活躍に注目したいです!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました